kodomoe 2018年10月号



2018/9/7
白泉社

靴下をちらりとご紹介しています。
特集は、地頭をよくする!という興味深いテーマ。
とても面白かったです。

Hanakoママ 2018年10月号


2018/9
マガジンハウス

フリーペーパーのHanakoママで
『簡単手づくり楽器あそび』という特集を
担当しました。家にあるものですぐに作れる楽器や、
こんなものも楽器になるよ!といった提案です。
首都圏の保育園で手に入るそうです。

Hug Mug VO.24



2018/5/28
世界文化社

おしゃれな親子雑誌「Hug Mug」の
『親子でつくって・遊ぶ!思い出になる雨の日』
という特集で、子どもとの遊びの提案、
そして撮影のスタイリングを担当しました。
音楽と料理と工作、3つの遊びです。
全てのスタイリングをお任せいただくのは初めてで、
勉強にもなり、とても面白いお仕事でした。
楽しいページになったと思います。
ぜひご覧くださいね。

天然生活 2018年6月号



2018/4/20
地球丸

我が家のくつろぎスペースとして
台所、庭、リビングを取材いただきました。
かわいいイラストで再現していただいています。
必見です!

nina’s 2018年5月号



2018/4/7
祥伝社

ハイテク&アナログ子育ての特集で
電車のスクラップブックをご紹介いただきました。
子育てっていろいろな角度から楽しめるものだなあと
あらためて勉強になりました。
ぜひご覧くださいね。

トイ楽器の本




2018/3/16
DU BOOKS

そのかわいいフォルムと音色にとりこになり、
集めて、そして演奏してきた
よりすぐりのトイ楽器103点を掲載。
1点1点について、いつの時代にどこで作られ、
こんな音がするから、こういう風に使うとおすすめ、
といった筆者である私の独断と偏見による
マニアックなとても詳しーい解説付きです。

でも実際は、そんなマニアックな情報は
あってもなくてもよくて、トイ楽器のかわいさ、
魅力を伝えたい気持ちから、作ることになった本です。
トイ楽器に興味がある方はもちろん、
雑貨好きな方も、子供に楽器を買ってあげたい
お父さん、お母さんも楽しんでもらえる、
なにより眺めるだけでも楽しい、かわいい本に
なったと思います。ぜひご覧ください!

kodomoe



2018/3/7
白泉社

息子の幼稚園に持たせている
お弁当をご紹介いただきました。
付録の絵本が、毎度楽しみすぎます。
ぜひご覧ください。

& Premium 2018年4月号



2018/2/20
マガジンハウス

お茶の時間を取材していただきました。
毎度のことながら、素敵な方々に混ぜていただき、
素敵な写真で紹介していただき、
夫に、本当はこんなに素敵じゃない!と
文句を言われ、、るぐらい素敵です。
ぜひご覧ください。

たのしい手づくり子そだて リメイクと遊びのアイデアブック



2018/2/1
アノニマ・スタジオ

久しぶりの著書です!
息子が生まれる前から
5歳になった今までに作ってきた
リメイク服やハンドメイドの数々、
一緒にできる手作りや遊びのアイデアを
たくさん詰め込みました。
たくさんの方に届きますように。

リンネル 2018年1月号



2017/11/20
宝島社

恒例の暮らしの道具大賞に
ちらりと登場させてもらっています。
毎度ながら興味深い内容で
隅々まで読みました。ぜひ。

& Premium特別編集 部屋を、整える。



2017/9/28
マガジンハウス

スーツケースの収納を
ご紹介いただきました。
(以前、&premiumでご紹介いただいたページの
再編集ムック本です。)

リンネル 私の着こなしベストBOOK



2017/9/21
宝島社

おしゃれなみなさんに
ちらりと混ぜていただきました。
以前はいち読者だったのに、
出る日が来るなんて!
嬉しい1冊です。

kodomoe 2017年10月号



2017/9/7
白泉社

おしゃれママの子どもスペース拝見という
特集で、息子の子供部屋と呼んでいる
押入れを紹介してもらっています。
決しておしゃれな感じではないのですが、
楽しいスペースとしてご覧いただければ。

おやこでデート



白泉社
2017/6/21

杉浦さやかさんの著書で
「ハニカムジカ」を取り上げていただきました。
私も我が息子もかわいいイラストとなって
登場しています。
親子でのおでかげガイドとして
ママ必携の1冊です。

リンネル 2017年8月号



2017/6/20
宝島社

特集「リンネル温め部」に
ちらりと登場しています。
夏じたくにぴったりの1冊です。
付録の保冷トートもおすすめです。

天然生活 2017年8月号



2017/6/20
地球丸

特集「大人のリラックスウェア」で
普段着あれこれをご紹介いただきました。
新しい庭での楽しい撮影でした。
ぜひご覧くださいね。

&Premium 2017年6月号



2017/4/20
マガジンハウス

特集「心地よい、朝のすごし方。」で
我が家の朝ごはんをご紹介いただきました。
滋味めしですが、毎日おいしくいただいています。
ぜひ、ご覧くださいね。

ONKUL VOL.7



2017/4/20
三栄書房

特集「Life is a picnic」で
ピクニックでいただくオープンサンドを
ご紹介いただきました。
普段、楽しんでいるサンドイッチの会を
ご紹介いただけて、とても嬉しいです。

リンネル 2017年5月号



集英社
2017/3/20

宅配食材の特集に
参加させていただきました。
美味しいものをたくさん
食べさせていただきましたよ。
付録のマルチケースも使えます!

kodomoe 2017年4月号



2017/3/7
白泉社

特集「絵本がママを救う」で
息子とともに楽しんでいる絵本を
ご紹介いただきました。
絵本が子育てに役立つことは
たくさんあると思います。
役に立つ特集です。
ぜひご覧くださいね。

nina’s 2017年3月号



2017/2/7
祥伝社

『家族が笑顔になる おうちづくり』の特集で
我が家の子供部屋や収納をご紹介いただきました。
かわいいおうちばかりで楽しいページです。

暮らし上手のお裁縫



2017/1/23
エイ出版社

リメイクについて、6ページに渡り
取材いただきました。
息子の服や小物だけでなく、
大人用のヘアバンドの作り方
などもご紹介いただいています。

リンネル 2017年3月号



2017/1/20
宝島社

『寒い季節のとっておき「冷えとり」』の
特集で取材いただきました。
参考にしたいことばかり!

&Premium 2017年3月号



2017/1/20
マガジンハウス

『部屋と心と体を、整える』の特集で、
我が家のトランク収納を取材いただきました。
美しい写真と文章に震えました。

家仕事の達人15人の素敵なキッチン



2017/1/13
宝島社

我が家の台所をご紹介いただいています。
おしゃれキッチンの中に
我が家のボロボロキッチンも混ぜていただき、
大変光栄です。

リンネル 2017年2月号



2016/12/20
宝島社

『おしゃれさんの冬の素敵な装いスナップ』の特集で
登場させてもらっています。
私がおしゃれかはさておき、
みなさんの装いがとても勉強になります。

リンネル 2017年1月号



2016/11/19
宝島社

『暮らしの道具大賞』の特集ページで
便利な道具をあれこれ試させていただきました。
どれもこれもあったら嬉しい道具がいっぱい。
たまらない特集です。

kodomoe(コドモエ) 2016年 12 月号



2016/11/6
白泉社

『ハハコでクリスマス♪ 持ち寄りパーティーガイド』
で取材いただきました。
なるほど~なラインナップで
とても参考になります。

tocotoco(トコトコ) VOL.36 2016年11月号



2016/10/15
第一プログレス

『親子の物語をつむぐ、ハンドメイド』の特集で、
息子に作ってきた手作りのあれこれを取材いただきました。
4年間の歴史が詰まったページになり、
感慨深いです。

nina’s 2016年11月号



2016/10/7
祥伝社

別冊付録の『キッズスペースアイデアBOOK』にて
我が家の子供部屋をご紹介いただきました。
素敵な写真でご紹介いただいています。