2019/10/18
*尊敬するライターさんである一田憲子さんのサイト
『外の音、内の香』にて、
連載『都会でエコ生活』を書かせていただくことになりました。
エコについては、一番書きたかったことなので、
頭の中は爆発寸前、ついつい熱くなってしまうのですが、
多くの方に読んでいただきたく、なるべく
やさしく楽しい文章で伝えていきたいと思っています。
ぜひお読みいただきたいです!
『一田さんからのご紹介と、はじめに』
『新しい服はもういらない』
食べられる庭図鑑 第20回『ヨモギとタンポポ』
我が家のごはん日記/良原リエさんちの食卓
2019/8〜9
kodomoe
久しぶりのお弁当。とても嬉しい【我が家のごはん日記/良原リエさんちの食卓・1】
実家での朝。料理は私たちの担当です【我が家のごはん日記/良原リエさんちの食卓・2】
大量の野菜に、息子も私も狂喜乱舞!【我が家のごはん日記/良原リエさんちの食卓・3】
旅先で。旬の野菜、採れたての美味しさよ【我が家のごはん日記/良原リエさんちの食卓・4】
産後ドゥーラよろしく、料理をしてきました【我が家のごはん日記/良原リエさんちの食卓・5】
*kodomoeのwebにて、夏休みのごはん日記を綴りました。学童弁当、ほとんど紹介したことのない手抜き夕飯、
実家での大人数の食卓、旅先での料理、
出産したお友達への作り置きおかずのプレゼント、
親子ごはん会など、リアルな1ヶ月の食卓です。
全5回です。ぜひご覧くださいね。
食べられる庭図鑑 第19回「ユキノシタ」
2019.8.5
アノニマ・スタジオ
*庭についての連載「食べられる庭図鑑」
ユキノシタについて書きました。
赤ちゃんの手のひらのようなかわいさです。
レシピ付きでご紹介しています。
ぜひご覧ください。
食べられる庭図鑑 第18回「ミョウガ」
2019.7.15
アノニマ・スタジオ
*庭についての連載「食べられる庭図鑑」
リスタートすることになりました。
今回のテーマは、雑草と思い込み、
抜いていたこともある「ミョウガ」。
レシピ付きでご紹介しています。
ぜひご覧ください。
子育て手帖
2019/6~7
NAOT
子育て手帖Vol.10 音楽家 良原リエ 前編
子育て手帖Vol.10 音楽家 良原リエ 後編
*イスラエル初の革靴「NAOT」のwebにて
子育てについてインタビューしていただきました。
息子が赤ちゃんの時から今現在まで、
たっぷりとお話ししています。
ぜひご覧くださいね。
雨の日はお家でつくって遊ぼう!
2019.6.7
HugMug
雨の日はお家でつくって遊ぼう!
良原リエさんに教わる工作&遊び方 3選
*雨の日の遊びのアイデアをご紹介しています。
アイデアの提案とスタイリングも担当しています。
本格的なスタイリング仕事?をお任せいただいて、
とても楽しく取り組むことができました。
大自信作です・笑。
お楽しみいただければ嬉しいです。
Hanakoママ「キッズのクリスマス音楽会」
40歳の、前とあと
RECOLIFE
秋のサツマイモレシピ特集
2018/10/18
Kurashi
*Kurashi のwebでの
「秋のサツマイモレシピ特集」で
レシピをご紹介いただきました。
スタイリングも担当しています。
Kurashiで作ったお料理一覧はこちらから。
はじまりの絵本
2018/4/30-5/6
京都 建仁寺塔頭 禅居庵
詳細は公式サイトをご覧ください。
さまざまな職業の方が選んだ絵本を
メッセージとともに展示するイベントに
選書させていただきました。
実際に手に取ってご覧いただけるそうです。
『たのしい手づくり子そだて』フェア
2018/4/28-5/6
恵文社バンビオ店
パネルと実際にリメイクした
子ども服や小物の展示をしています。
書籍をお買い上げのお客様には先着で、
このフェアのために制作した
ハギレミニバッグをプレゼントいたします。
どうぞお立ち寄りくださいね。
『トイ楽器の本』演奏動画
2018/3/16
『トイ楽器の本』に掲載の楽器を
全て演奏した動画は、こちらからご覧になれます。
ウーマン・エキサイト
2018/3/9
子育て中でも、ぶきっちょでも大丈夫!
良原リエさんのリメイク・アイディア術【手づくり子そだて vol.1】
なんでもありでOK! 良原リエさんに聞いた、
子どもと一緒に「手づくり」を楽しむ方法【手づくり子そだて vol.2】
手作りや日々の子育てについて
インタビューしていただきました。
同い年の子どもを持つライターさんのおかげもあり、
本では書ききれなかったことを
言葉にできる良い機会となりました。
ぜひご覧くださいね。