2022/1/18
テレビ朝日系のドラマ「鹿楓堂よつろい日和」の
劇伴でアコーディオンを演奏しました。
音楽は未知瑠氏です。
2022/1/18
テレビ朝日系のドラマ「鹿楓堂よつろい日和」の
劇伴でアコーディオンを演奏しました。
音楽は未知瑠氏です。
2021/12/25
NHK「いないいないばあっ」スペシャルDVDがリリースになりました。
toi toy toiで音楽を担当しています。
アコーディオンやトイ楽器の演奏、作曲、編曲など担当しました。
2021/11/25
cellezcellerさんのnewアルバム「Dystopia Chanson」で
アコーディオンを演奏しています。
ご要望により弾きまくっております。ぜひ。
2021/11/8
ELAIZA(池田エライザ)さんのNewアルバムで
アコーディオンを演奏しています。
大好きな世界観の楽曲でとても嬉しいです。
2021/9/5
スタジオジブリ
*緊急事態宣言のため、延期になっていましたが、
ようやく公開になりました。
音楽は武部聡志氏。
アコーディオンを弾いています。
スタジオジブリ初のフル3DCG作品。
迫力いっぱいながら、キュートで楽しいお話です。
わかりやすい箇所で何度も流れるので
これかな?とわかっていただけるかもしれません。
ぜひご覧くださいね。
2021/08/18
ランティス
*上田麗奈さんのNewアルバム「Nebula」
収録曲の制作をtoi toy toiで担当しました。
「デスコロール」
作詞:良原リエ
作曲・編曲:Babi
「wall」
呪文:伊藤真澄
作詞・作曲・編曲:コトリンゴ
楽曲は2チームに分かれて制作、
演奏とコーラスは4人がそれぞれの楽曲で参加しています。
良原は、作詞、アコーディオン、トイ楽器、コーラスなどを。
上田さんの歌もとても素敵です。ぜひ。
2021/4/20
*子どもたちから素敵な絵が集まって、
とても楽しいみかんの歌ができあがりました。
楽しんでもらえたら嬉しいです!
みなさまありがとうございました!
2021/4/29
スタジオ・ジブリ
*宮崎吾朗監督作品です。
昨年末にNHKの特番として放送された作品が
全国ロードショー!に。
音楽は武部聡志氏。
アコーディオンを演奏しました。
とても重要な場面でたびたび使っていただいています。
とてもワクワクするストーリー&映像で、
試写では参加していることなどすっかり忘れて
楽しませてもらいました。
多くの方にご覧いただきたいです!
2021/2/26
*Babiさんの新曲『海の演芸会 -オクトパス三世-』
でアコーディオンを弾いています。
今回も、自分の技術と格闘しながら演奏しました。
なんでこんな難しいフレーズを!と思いながらも
弾いてみるとやっぱりかっこいい。
そして最後に辻褄が会う!
いつも学ばせてもらっています。
海にたゆたう気持ちで聴いてみてください。
ゆったりしているけれど、演奏者はめちゃくちゃ大変
ということを頭の片隅に置きつつ。
2021/1/6
ヤマハミュージックコミュニケーションズ
*アコーディオンを演奏しました。
サントラも発売!嬉しいです。
色とりどりの武部氏の作品は
音楽だけでもとっても楽しめます。ぜひ。
*映画『弁当の日』の挿入歌、
NUUさんの楽曲『おてつだい♪とんととん』のプロデュース、
編曲、演奏(ピアノ、鍵盤ハーモニカ、トイ楽器など)
を担当いたしました。
とっても楽しい曲に仕上がりました。
予告編でも、映画の本編でも
ふんだんに使っていただいています。
映画もとても素晴らしく、予想外においおいと泣いてしまい、
ずっしりと心に残りました。
公式サイトで、自主上映(学校、自治体など)を受け付けているそうです。
映画館よりも、そういった団体で、
見るつもりのなかった人にこそ見て欲しいなと思う内容です。
2020/11/27
*Babiさんの新曲『桃色砂漠』で
アコーディオンを弾いています。
Babiさんの曲の演奏は、
私にとっては修行です(難しいということです。)
でも、仕上がったときの感動は
ものすごい。
参加できてとても嬉しい。
2020/10/21
Handsome Cat RECORDS
作曲家でピアニストの田中マコトさんのアルバム
「filmother」でアコーディオンを演奏しています。
映画「埼玉家族」のために書かれた曲です。
美しいアルバムです。ぜひ。
オフィシャルサイトはこちら。
2020/10/20
任天堂
*ピクミン3デラックスの音楽で
アコーディオンを弾いています。
音楽はBabiさん。
Babiさんの真骨頂とも言える
素晴らしい音楽です。
ゲームも面白いですよ!
音楽も楽しみつつプレイしてみてくださいね。
2020/8/13
*福島県いわき市の芸術文化交流館
アリオスのプロジェクトとして、
NUUさんの曲を演奏しました。
曲の終わりに、この曲で使用した
トイ楽器の紹介をしています。
ぜひ最後までご覧下さい。
2020/6/27
いわきアリオス
NUU×良原リエ×シーナアキコ 「百姓といふ言葉」
(詩:草野心平)楽器紹介付き完全版
詩:草野心平
作曲:夏秋文彦
うた:NUU
アコーディオン:良原リエ
打楽器・小鍋・大瓶など・楽器紹介・映像編集:シーナアキコ
*いわきアリオスから芸術文化を通したコンテンツを
無料で配信する企画「おうちでアリオス」の一環として、
NUUさんの曲をリモートで演奏しました。
いわき出身の詩人、草野心平さんの素晴らしい詩です。
ぜひご覧くださいね。
2020/5/31
*Babiさんのリリースシングル
『飛び葉』でアコーディオン、トイ楽器を
演奏させていただきました。
特にトイ楽器に関しては、
なるほどこういう風に仕上がるのかあ!と
演奏したときとは、また違った印象になり
面白く拝聴しました。
たくさん実験させてもらいました。
ありがとうございます!
2020/4/22
*stay home のみなさんに楽しんでいただければ!と思い、
NUUさん、シーナアキコさんとともに、
それぞれstay homeで演奏、動画を作りました。
ぜひご覧くださいね!
2019/11/22
NAOT
出演:Kanoco
撮影・編集:小檜山 貴裕 / 藤生 恭平 / 島田 浩美
スタイリスト:轟木 節子
ヘアメイク:吉川 陽子
音楽:良原 リエ
sound effects : Babi
振付:近藤 良平
*音楽を担当しました。
Babiさんとのコラボです。
ぜひご覧ください!
2019/9/6
NAOT
「ナオトのリズム ー 森のだいこん ー」
出演:Kanoco
靴 :LEVANTO Maple Brown
撮影・編集:小檜山 貴裕 / 藤生 恭平 / 島田 浩美
音楽:良原 リエ
Vo&Whistle:青木慶則
振付:近藤 良平
スタイリスト:轟木 節子 ヘアメイク:吉川 陽子
*NAOTのショートムービー第5弾です。
音楽を担当しています。
スペシャルゲストに青木慶則くん。
かわいい動画です。ぜひご覧くださいね。
「ナオトのリズム ー 空にお絵かき ー」
出演:Kanoco
靴 :DIAMANTI Black Madras
撮影・編集:小檜山 貴裕 / 藤生 恭平 / 島田 浩美
音楽:良原 リエ
バンジョーギター:オオニシユウスケ
振付:近藤 良平
スタイリスト:轟木 節子
ヘアメイク:吉川 陽子
*イスラエル初の革靴「NOAT」のショートムービーです。
音楽を担当しています。
Kanocoさんのかわいい笑顔にやられます。
ぜひご覧くださいね。
「ナオトのリズム ー おもちゃの体操 ー」
出演:Kanoco
靴 :OLGA Buffalo Leather
撮影・編集:小檜山 貴裕 / 藤生 恭平 / 島田 浩美
音楽:良原 リエ
振付:近藤 良平
スタイリスト:轟木 節子
ヘアメイク:吉川 陽子
*イスラエル初の革靴「NAOT」のショートムービーです。
音楽を担当しています。ひたすらにかわいいKanocoさんです。
2019/2/8
NAOT
出演:Kanoco
撮影・編集:小檜山 貴裕 / 藤生 恭平 / 島田 浩美
音楽:良原 リエ
振付:近藤 良平
スタイリスト:轟木 節子
ヘアメイク:吉川 陽子
靴のNAOTのショートムービー第二弾です。
音楽(作曲、編曲、演奏)を担当しました。
奈良国立博物館での撮影だそうです。
Kanocoさんのかわいさにまたもやられてしまいます。
ぜひご覧くださいね。
2018/11/29
NAOT
出演:Kanoco
撮影・編集:小檜山 貴裕 / 藤生 恭平 / 島田 浩美
音楽:良原 リエ
振付:近藤 良平
スタイリスト:轟木 節子
ヘアメイク:吉川 陽子
靴のNAOTのショートムービーの
音楽(作曲、編曲、演奏)を担当しました。
トイ楽器盛りだくさんで作りました。
とてもかわいい映像になっています。
ぜひご覧くださいね!
2018/11/16公開
映画『鈴木家の嘘』で
アコーディオンを演奏いたしました。
音楽はAkeboshiくん。
30秒予告で流れているメロディーや
主題歌でも演奏しています。
公開がとても楽しみです。
2017/1/7
音楽:未知瑠
TVアニメ「三ツ星カラーズ」で
トイピアノ、トイ楽器など10曲ほど演奏しました。
音楽は才女、未知瑠さん。
いつもなるほどーと唸らせてもらっています。
トイ楽器のみのオーダーで楽しく演奏させてもらいました。
ぜひご覧下さいね。
(画像は公式サイトからお借りしました。)